#blog2navi() MikuMikuOnlineサーバの構築方法 †MikuMikuOnlineと言うプロジェクトがある。MikuMikuDanceのモデルを読み込んで、仮想世界で皆で遊ぶプロジェクトだ。 詳しくはこの動画を見て欲しい。 #nicovideo(sm18859526); 面白いことに、ソースコードも公開されている。 こちらにソースコードがある。 http://sourceforge.jp/projects/mmo/scm/git/main/ このうち、サーバのビルド方法が分かったので、公開する。使用したLinuxは、ubuntu-12.0LTSだ。 やり方は、以下 ubutu-server-12.04をインストール sudo aptitude install build-essential sudo aptitude install git sudo aptitude install libboost-all-dev sudo aptitude install emacs sudo aptitude install libcrypto++-dev git clone git://git.sourceforge.jp/gitroot/mmo/main.git cd server make 上記のやつで、さくらVPS ubuntu 12.04LTS 64bit,手元のvmrewa ubuntu 12.04LTS 32bitは上手く行った。 これで、serverと言うバイナリができるので、それを起動すればOKだ。 以下のような、ログが出る。 shibacow@ubuntu:~/prog/mmo/main/server$ ./server INFO: Miku Miku Online Server 0.1.1 INFO: UDP destination is 192.168.197.1:39391 INFO: Receive: 0x00000008 74byte from 192.168.197.1 INFO: Receive: 0x00000004 420byte from 192.168.197.1 INFO: Receive: 0x00000002 0byte from 192.168.197.1 INFO: Receive: 0x00000011 55byte from 192.168.197.1 INFO: Receive: 0x0000000c 8byte from 192.168.197.1 注意 †64bit環境では、サーバを立ち上げて、初めてアクセスした際に、memory allocate errorで落ちるので、32bit環境で構築することを推奨します。 Category: [MikuMikuDance MikuMikuOnline] - 23:39:02
&blog2trackback();
#blog2navi() |